本文へスキップします

ここから本文です。

Sekisui Heim’s strengths
セキスイハイムの家づくりメイン画像。セキスイハイムの強靭な躯体構造が力強く描かれています。
東北の住まいに安心と安全を。
その強みと、皆さまに
選ばれ続ける理由がここにある。

− セキスイハイムの原点 −

HEIMISM
セキスイハイム工場生産ラインのイメージ画像。広々とした工場内で、家の壁や部屋のユニットが組み立てられている様子。黄色い線が引かれた床に沿って製造ラインが設置されており、天井からはさまざまな機材が吊り下げられています。

私たちセキスイハイムは
精緻化・精錬化された工場で
強靭で高品質の住まいをつくっています。

なぜ工場生産なのか。

その理由とメリットをご紹介します。

  • 雨風の影響を抑えるのイメージ画像。大型の産業用ロボットアームが並んだ自動化された工場の内部。機械が金属フレームや部品を正確に操作し、製造プロセスを進めています。

    雨風の影響を抑える

    住まいの大半を品質管理の行き届いた工場内でつくるため、建築中に部材が雨にさらされて劣化するリスクを抑えます。

  • 機械と人の技術で正しくつくるのイメージ画像。工場の製造ラインで、組み立て中の家の壁構造。前面には設計図が置かれ、背景には他の部材や機械が並んでいます。

    機械と人の技術で
    正しくつくる

    現場では使えないような、大型機機械による施工で各工程ごとの専任作業者が熟練した技術力を発揮できる環境を整えています。

  • システムと人の目による品質管理のイメージ画像。作業員が住宅の外壁部分を測定している様子。青い作業着を着た職人が、建物の隙間に工具を当て、精密な確認作業を行っています。背景には他の部材やはしごが見えます。

    システムと人の目による
    品質管理

    高精度センサーなどを用いて厳密に検査を行い、豊富な知識と技術を持った専門検査員の検査をクリアしたもののみを出荷しています。

  • 工期を大幅に短縮のイメージ画像。工事現場でクレーンを使って建物のユニットを吊り上げ、設置している様子。作業員が足場に上り、安全対策をしながら組み立て作業を進めています。空には晴れた青空が広がっています。

    工期を大幅に短縮

    工場でつくったユニットを現場で一気に棟上げ。わずか1日で組立と屋根工事が完了するため※1雨風の影響をさらに最小限に抑え、近隣への影響も減らすことができます。

    ※1.敷地条件、建築規模などにより、1日で完了しない場合があります。

MOVIE

セキスイハイムの最大の魅力 -工場生産-

− セキスイハイムの性能 −

TECHNOLOGY
TECHNOLOGYのイメージ画像。家の内部が見える大きな窓越しに、リビングルームとダイニングルームが広がり。セキスイハイムのユニット構造躯体が写出されています。
確かな性能を、
東北の住まいで実現するために
セキスイハイムは、
工場で住まいをつくり続けています。
耐震性能イメージ画像。複合型・地震吸収システムGAIASSを表現したセキスイハイムの建物が描かれています。

耐震性能

「その時」に耐え、家族の命を守る
ユニットテクノロジー。

  • ︎強さの鍵を握る、ボックスラーメン構造体
  • ︎強度と耐久性に優れた、ベタ基礎
  • ︎複合型・地震吸収システム「GAIASS」
耐久性能のイメージ画像。茶色の磁器タイル外壁が青空の下で輝き、縦に並んだ窓が美しくデザインされた建物の外観が写っています。

耐久性能

高耐久部材が維持費を抑えながら
住まいを守る。

  • 入居後の費用を抑える、磁器タイル外壁
  • サビや風雨に強い外装材を採用
  • 構造体は高耐久鉄骨を採用
気密性能・空気環境のイメージ画像。広々としたリビングルームの空気が循環しているイメージの放物線が描かれており、快適性を強調しています。

気密性能・空気環境

きれいな空気と、エネルギーを逃さず
使う高気密・高断熱な住まい。

  • ︎キレイで快適な空気循環「快適エアリー」
  • ︎夏涼しく冬暖かい、空気・温熱環境
  • ︎工場生産による高精度な断熱・気密品質
省エネ性能のイメージ画像。セキスイハイムの住宅に大容量の太陽光パネルが設置されています。

省エネ性能

大容量ソーラーが生み出す、
環境にやさしく経済的な暮らし。

  • ︎大容量ソーラーでたっぷり充電
  • ︎スマートハイムナビで電力コントロール
  • ︎蓄電池を活用した更なるエネルギー効率化

− セキスイハイムのSMART CONCEPT −

CONCEPT
CONCEPTのイメージ画像。緑に囲まれたセキスイハイムのスマートパワーステーションFXが、明るい青空の下に建っています。広いガラス窓が特徴で、庭には石垣や植栽が整えられ、落ち着いた雰囲気を醸し出しています。
セキスイハイムは、
なるべくエネルギー自給自足型
を目指し、
環境への負荷を減らした
サスティナブルな暮らしを
ご提案しています。 ※すべての電力を賄えるわけではありません。
電力会社から電力を購入する必要があります。
エネルギーを創るのイメージ画像。セキスイハイムの住宅に大容量の太陽光パネルが設置されています。

エネルギーを創る

地球環境のために、
クリーンエネルギーを活用する。

エネルギーを賢く使うのイメージ画像。女性が床に座りながらタブレットでHEMSシステムを操作しています。

エネルギーを賢く使う

エネルギー利用を上手に抑えるために、
HEMSを活用する。

エネルギーを貯めるのイメージ画像。蓄電池システムにスポットライトが当てられています。

エネルギーを貯める

エネルギーを効率的に活用するために
蓄電池を利用する。

クリーンエネルギーを中心にのイメージ画像。広々としたリビングでソファに座る家族。両親はリラックスし、子どもは床に寝そべりながら楽しそうに会話しています。温かみのある照明が部屋を包んでいます。

クリーンエネルギーを中心に
優しく暮らす。

クリーンエネルギー中心で
おさいふと地球にやさしい暮らし。

エネルギーをシェアするのイメージ画像。緑色の背景に白い線で描かれた地球。日本周辺が中央にあり、光の点が地球全体を繋いでいます。

エネルギーをシェアする

エネルギーを有効に使うために
シェアする。